江戸東京野菜について

砂村一本ネギ

 ネギは天正年間(1573〜1592)に摂津(大阪)から砂村(江東区北砂・南砂)や品川などに持ち込まれました。当時の砂村は摂津より寒いためか、定植しても葉が枯れてしまうことがありました。摂津ではネギの葉を食べる習慣がありましたが、葉は枯れてしまっているため、もったいないと土の中にある軸の白い部分を食べたら非常においしかった。以後、三寸ほどのネギの白い部分を食べる様になった逸話が残されています。

代表的な取り扱い地区のJA

JA東京スマイル http://www.ja-tokyosmile.or.jp/